2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー「コンサート(2007年)」の記事

2007.12.31

2007年回顧

今年最後のエントリです。
大晦日恒例、今年聴いたベスト・コンサートなどを考えてみる。

今年は、行ったコンサートの回数が何年ぶりかで100回を超えた。
オーケストラ、室内楽、ピアノ等のコンサートの数はいつもの年とそんなに変わらないけれど、サックス絡みのコンサート(コンサートというよりは発表会に近いような催しも含む)が今年は例年になく多く、全体の数字を押し上げているようだけれど、暮れの今となって印象深く思い出すのは圧倒的に非・サクソフォン関係のコンサーが多いところが、ちょっと複雑な気分。

続きを読む "2007年回顧" »

2007.12.23

終了

終了
フェスティバル最後は、毎年恒例、舞台上のサクソフォーン・オーケストラと客席の大合奏。
今年も終わりですねえ(しみじみ)。

フェスティバル2日め

フェスティバル2日め
雨もやんですっかり暖かくなってきました。
演奏はクインテット・シルク。(なぜかK末さんが…)

ミスすると後ろのキティに殴られるらしい(^^;

2007.12.22

フェスティバル開幕

フェスティバル開幕
寒いっす。雪でも降りそうなパルテノン多摩正面にて。
演奏はヴィーヴ!SaxQ.の皆さん。

2007.12.15

ある土曜日のエルガー

歳末近い土曜日。
バスと電車を乗り継いで、もと実家の近くの床屋さんへ。
新しい道路が開通していたり、毎日前を通っていた個人営業の薬屋さんが潰れて呑み屋になってたり。
引っ越して5年が経ったけれど、今でもこうして2ヶ月に一度くらい訪れて、かつて40年住んでいた街の様相が少しずつ変わっていくのを、眺めている。

時間の流れには誰も逆らうことはできない。
昨日の街は既に今日は存在せず、今日の私はもう昨日の私ではないように、今日の貴方はもはや昨日の貴方ではない。
なんてことを実感させられることが最近多くてね。…

さっぱりした頭で新宿へ出て、来週のフェスティバル本番に備えてソプラノを調整してもらった後、サントリーホールへ。
今日は読響の定期。

続きを読む "ある土曜日のエルガー" »

インバルの時代へ!

TMSO, 071214東京都交響楽団 第654回定期演奏会(東京文化会館)

マーラー/交響曲第7番「夜の歌」
 指揮:エリアフ・インバル

12月の都響には、来年度より新しいシェフに就任するマエストロ・インバルが登場、「第9」を含む3つのプログラムを指揮する。
その第一夜、5階席までほぼ9割方は埋まった(チケットは完売だったそうだ)東京文化会館。曲は得意のマーラー、7番。
物凄い演奏だった。

続きを読む "インバルの時代へ!" »

2007.12.14

Happy Sax 2007

Happy Sax 2007Toshihisa Ogushi HAPPY SAX CONCERT 2007(銀座ブロッサム・中央会館)

The Course of Life(星出尚志)
ブラボー・サックス!(星出尚志)
星に願いを(L.ハーライン/西上和子編)
スラヴ幻想曲(C.ヘーネ)※
メルシー!パリシー!~S.Sax, A.Sax, Pfのための(樽屋雅徳)※
ラテン・フィエスタ(鈴木英史編)
Quiet Sunset(真島俊夫)
メモリーズ・オブ・カーペンターズ(成本理香編)※
サンバ・フィエスタ2007(鈴木英史編)
 小串俊寿(Sax)、白石光隆(Pf)、横山達治(ラテンPerc)
 ゲスト:武藤賢一郎(Sax)※

続きを読む "Happy Sax 2007" »

2007.12.10

日比谷公会堂の記憶

DSCH_2007日露友好ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏プロジェクト2007・最終日(日比谷公会堂)

ショスタコーヴィチ/交響曲第8番
同 /交響曲第15番
 新日本フィルハーモニー交響楽団
 指揮:井上道義

昨日のこと。
かつて日本における西洋音楽の殿堂だった日比谷公会堂(昭和4年開館)の再発見を期して企画されたという、井上道義プレゼンツ・ショスタコーヴィチ全曲演奏会の、フィナーレ。
チケット代は3000円均一とお手軽だし、新日本フィルだし、渡辺先生大活躍の予感もあり、行ってきました。

続きを読む "日比谷公会堂の記憶" »

2007.11.30

秋のデプさん

TMSO, 071129東京都交響楽団 第653回定期演奏会(サントリーホール)

スクリャービン/夢想Op.24
モーツァルト/交響曲第38番「プラハ」
プロコフィエフ/カンタータ「アレクサンドル・ネフスキー」Op.78
 メゾソプラノ独唱:竹本節子
 二期会合唱団(合唱指揮:船橋洋介)
 指揮:ジェイムズ・デプリースト

続きを読む "秋のデプさん" »

2007.11.27

チェコフィル・マーラー3番

Czech Philharmonic, 071126チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 日本公演(サントリーホール)

マーラー/交響曲第3番
 アルト独唱:ダグマル・ペツコヴァ
 合唱:ガーデンプレイスクワイヤ(合唱指揮:中島良史)、東京少年少女合唱隊(指導:長谷川久恵)
 指揮:ズデネク・マカル

マーラーの3番は、マーラーの交響曲の中で私のたぶん一番好きな曲だ。
もしかしたら、古今のあらゆる「交響曲」の中でも一番好きかもしれない。
なにしろ1時間40分もかかるので、聴くのはかなり気合が必要だけれど(CDも数セット持っているけれど、どれも通して聴いたことは数回、ものによっては1回しかない)、いざ聴き始めてしまえば、変化に富んだ内容に飽かず楽しむことができる。

続きを読む "チェコフィル・マーラー3番" »

より以前の記事一覧