鈴村さんのプーランク
プーランク ピアノ作品集Vol.1
鈴村真貴子(Piano)
Triton
プーランク ピアノ作品集Vol.1
鈴村真貴子(Piano)
Triton
2008年の日本管打楽器コンクール第1位&大賞、第6回アドルフ・サックス国際コンクール入賞など輝かしい経歴をもつサクソフォン奏者、田中拓也さん(ブルーオーロラ サクソフォンカルテット、洗足学園音楽大学非常勤講師)のデビューアルバム、「Fantasia Cromatica」(4月22日発売)が届きました。
久々にCD新譜の話題。
(それにしても、このブログを書き続けた15年の間に、CDの時代はすっかり終わってしまったことである…)
ボレロ~フランス管弦楽の色彩(マイスターミュージック
ラヴェル/ボレロ
ビゼー/「アルルの女」第2組曲
ダンディ/フランスの山人の歌による交響曲Op.25
横山幸雄(ピアノ独奏)
ベルリオーズ/「ローマの謝肉祭」序曲
日本センチュリー交響楽団
指揮:飯森範親
2019年7月18日 ザ・シンフォニーホール(大阪)
エマニュエル・クリヴィヌ指揮フランス国立管による、ドビュッシー「海」「映像」の新録音のCD(Erato)を買った。
この2018年5月は個人的に、ドビュッシーの「海」という曲を知ってからちょうど40年だったので(1978年5月、高校2年生)、5月中に買えて良かった。
イヴリン(エヴリーヌ)・クロシェ Evelyne Crochet の弾く、フォーレ/ピアノ曲全集のCDが届いた。
新着…というには時間が経ってしまったけど、2月に発売されたCD、大井剛史さん指揮の東京佼成ウィンドオーケストラによるリード・アルバムのことを、リード先生のメモリアル・イヤーだった今年度のおしまいに書かせていただく。(Facebookからの加筆転載)
CDを聴く いざ、本番 おすすめサイト なめら~か ウェブログ・ココログ関連 コンサート(2005年) コンサート(2006年) コンサート(2007年) コンサート(2008年) コンサート(2009年) コンサート(2010年) コンサート(2011年) コンサート(2012年) コンサート(2013年) コンサート(2014年) コンサート(2015年) コンサート(2016年) コンサート(2017年) コンサート(2018年) コンサート(2019年) コンサート(2020年) コンサート(2021年) コンサート(2022年) コンサート(2023年) サクソフォン サクソフォンの演奏会(2008年) ニュース マルセル・ミュール Marcel Mule レッスン 仕事のご報告 文化・芸術 新着音盤 旅行・地域 日々 昔の話 書籍・雑誌 物欲 練習、リハーサル 聴きくらべ-「アルルの女」 都響 音楽随想
最近のコメント