【菊地麻利絵Saxophone(3月8日)】
3月8日(水)
若き巨匠 管楽器シリーズ#28
菊地麻利絵 サクソフォンリサイタル
ノナカ・アンナホール
ダマレ/白ツグミ
ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
デュティユー/オーボエソナタ
メシアン/黒ツグミ
トマジ/バラード
羽石道代(Piano)
3月8日(水)
若き巨匠 管楽器シリーズ#28
菊地麻利絵 サクソフォンリサイタル
ノナカ・アンナホール
ダマレ/白ツグミ
ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
デュティユー/オーボエソナタ
メシアン/黒ツグミ
トマジ/バラード
羽石道代(Piano)
3月7日(火)
YMD Music コンサートシリーズ
サクソフォーン四重奏でお送りするポピュラー作品・映画音楽の世界
DAC スペースDo
キャラバンの到着
天空の城ラピュタ
となりのトトロメドレー
魔女の宅急便メドレー
千と千尋の神隠しメドレー
人生のメリーゴーランド
崖の上のポニョ
おジャ魔女カーニバル!!
残酷な天使のテーゼ
魂のルフラン
心の瞳
Get Wild
ルパン三世のテーマ
千本桜
編曲:山田悠人、梅田詠侍、奥野祐樹
演奏:Adam(SSax野原シーサー朝宇、ASax太田大地、TSax馬越脇崚、BSax奥野祐樹)
3月6日(月)
新日本フィルハーモニー交響楽団 第647回定期
サントリーホール
ウェーベルン/パッサカリア Op.1
ベルク/ヴァイオリン協奏曲
クリスティアン・テツラフ(Violin)
シェーンベルク/交響詩「ペレアスとメリザンド」
指揮:インゴ・メッツマッハー
2月23日(木・祝)
東京都交響楽団 プロムナードコンサート#400
サントリーホール
シューマン/「マンフレッド」序曲
モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番ニ短調K466
ティル・フェルナー(Piano)
シューマン/交響曲第3番「ライン」
指揮:デイヴィッド・レイランド
2月16日(木)
Quartet颯(HAYATE)
かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
プラネル/バーレスク
宮川彬良/ソナチネオ
リュエフ/サクソフォン四重奏のためのコンセール
アルベニス/カディス
ピアソラ/リベルタンゴ
ガーシュウィン/アイ・ガット・リズム
カーマイケル/スターダスト
ラヴェル/ソナチネ
滝上典彦(S.Sax)、竹内沙耶香(A.Sax)、齋藤了(T.Sax)、大貫比佐志(B.Sax)
2月16日(木)
東京藝術大学奏楽堂 モーニング・コンサート
2022年度 第12回
吉松隆/サイバーバード協奏曲
放生幹也(Saxophone)
リスト(デュプレ編)/「アド・ノス、アド・サルタレム・ウンダム」による幻想曲とフーガ
安井歩(Organ)
藝大フィルハーモニア管弦楽団
指揮:山下一史
2月14日(火)
東京都交響楽団 第967回定期(Bシリーズ)
サントリーホール
フォーレ/オペラ「ペネロープ」前奏曲
フローラン・シュミット/オーケストラとピアノのための協奏交響曲Op.82
阪田知樹(Piano)
ショーソン/交響曲変ロ長調Op.20
指揮:ヤン・パスカル・トルトゥリエ
野平一郎 サクソフォン作品個展~クロード・ドゥラングルを招いて
浜離宮朝日ホール
アラベスク第3番
クロード・ドゥラングル(A.Sax)、オディール・ドゥラングル(Pf)
サクソフォン四重奏曲
大石将紀(S.Sax)、江川良子(A.Sax)、貝沼拓実(T.Sax)、本堂誠(B.Sax)
舵手の書
クロード・ドゥラングル(A.Sax)、湯川亜也子(Mezzo-Soprano)
一人ぼっち(サクソフォンと小オーケストラのための『網目模様』より)
クロード・ドゥラングル(S.Sax)
フォリア・コン・ファンタジア
クロード・ドゥラングル(A.Sax)
息の道(4つのサクソフォンを奏する1人のサクソフォン奏者と電子音響のための)
クロード・ドゥラングル(Sax/Voice)、ホセ・ミゲル・フェルナンデス(電子音響・コンピュータ)
CDを聴く いざ、本番 おすすめサイト なめら~か ウェブログ・ココログ関連 コンサート(2005年) コンサート(2006年) コンサート(2007年) コンサート(2008年) コンサート(2009年) コンサート(2010年) コンサート(2011年) コンサート(2012年) コンサート(2013年) コンサート(2014年) コンサート(2015年) コンサート(2016年) コンサート(2017年) コンサート(2018年) コンサート(2019年) コンサート(2020年) コンサート(2021年) コンサート(2022年) コンサート(2023年) サクソフォン サクソフォンの演奏会(2008年) ニュース マルセル・ミュール Marcel Mule レッスン 仕事のご報告 文化・芸術 新着音盤 旅行・地域 日々 昔の話 書籍・雑誌 物欲 練習、リハーサル 聴きくらべ-「アルルの女」 都響 音楽随想
最近のコメント