2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月

2023.05.31

【尾高都響エルガー2番】

F_230529

5月29日(月)
東京都交響楽団 第976回定期(Bシリーズ)
サントリーホール

ラフマニノフ(レスピーギ編)/海とかもめ~絵画的練習曲集より
ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲
 アンナ・ヴィニツカヤ(Piano)
エルガー/交響曲第2番
指揮:尾高忠明

続きを読む "【尾高都響エルガー2番】" »

2023.05.25

【三善反戦三部作(5月12日)】

F_230512

5月12日(金)
東京都交響楽団 第975回定期(Aシリーズ)
東京文化会館

三善晃/反戦三部作
レクイエム*
詩篇*
響紋**
 東京混声合唱団* 武蔵野音楽大学合唱団*
 東京少年少女合唱隊**
指揮:山田和樹

続きを読む "【三善反戦三部作(5月12日)】" »

2023.05.24

【アンリ・ソゲ(ソーゲ)の歌曲を聴く(4月18日)】

F_230418

4月18日(火)
新福美咲 ソプラノリサイタル~アンリ・ソゲの世界
豊島区民センター小ホール

全てアンリ・ソゲ(ソーゲ)作曲
・第1部 無邪気なソゲ
絵葉書~パリの川岸~
歌曲集「動物たちと彼らの人間たち」
・第2部 ソゲと戦争
愚か者と悪意の人々
歌曲集「強さと弱さ」
ベルト
友愛の森
新しい英雄のための葬送歌
・第3部 ソゲの描く愛
4つのメロディ
オペラ「マリアンヌの気まぐれ」より
 ああ恋よ、不思議な恋よ~すでに千もの亡霊をそびえ立たせ
旅芸人たちの道
 中安義雄(Piano)

続きを読む "【アンリ・ソゲ(ソーゲ)の歌曲を聴く(4月18日)】" »

2023.05.19

大阪国際室内楽フェスタ2023道中記

F_osakaicmcf

今般開催された、大阪国際室内楽コンクール&フェスタ2023の、「フェスタ」部門の一般審査員募集にエントリーして無事当選したため、セミファイナル/ファイナルラウンドの17日、大阪まで日帰り弾丸ツアーを決行してきた。

続きを読む "大阪国際室内楽フェスタ2023道中記" »

2023.05.09

【TKWO(4月28日)】

F_230428

4月28日(金)
東京佼成ウインドオーケストラ 第161回定期演奏会
なかのZERO

A.コスミッキ/幻想
J.ヴァンデルロースト/プスタ
B.アッペルモント/ブリュッセル・レクイエム
D.ブルジョワ/交響曲第6番「コッツウォルド・シンフォニー」
指揮:横山奏

続きを読む "【TKWO(4月28日)】" »

2023.05.08

蕨にて

F_230507

5月7日(日)
蕨フィルハーモニックウィンズ 第31回定期演奏会
蕨市民会館

無事終了しました。
主催演奏会のお手伝いとしては昭和63年以来、平成を完全に飛び越えて35年ぶり(当時ご一緒した方も何人かいらした模様)という感慨深い一日でした。

続きを読む "蕨にて" »

2023.05.04

【野音deオーケストラ】

20230504

祝・日比谷野音100周年~SaLaDスプリングコンサート
野音deオーケストラ
日比谷公園大音楽堂

バデルト/映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』より
ラデツキー行進曲より(指揮:小池百合子)
アンダーソン/プリンク・プレンク・プランク
ヨハン・シュトラウスⅡ/春の声(Soprano:中川郁文)
ヨゼフ・シュトラウス/天体の音楽
グローフェ/組曲『グランド・キャニオン』より 1.日の出、4.日没、5.豪雨
東京都交響楽団
指揮:井上道義

続きを読む "【野音deオーケストラ】" »

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »