【藝大モーニング・コンサート(2月16日)】
2月16日(木)
東京藝術大学奏楽堂 モーニング・コンサート
2022年度 第12回
吉松隆/サイバーバード協奏曲
放生幹也(Saxophone)
リスト(デュプレ編)/「アド・ノス、アド・サルタレム・ウンダム」による幻想曲とフーガ
安井歩(Organ)
藝大フィルハーモニア管弦楽団
指揮:山下一史
たまたま仕事が休みの日だったので聴けた。
3人ものサクソフォンの学生さんが出演した2022年度モーニング・コンサートの最後の出番。菅打楽器全部から6人しか選ばれないのにすごいことだ。
見事だった。鮮やかな集中と熱狂。これでまだ学生さんなんだ。。
パーカッションの藤本さんの存在感が凄かった。
後半のリストのオルガンのための大作はよく聴く曲なので、日本初演?と思ったらマルセル・デュプレによるオルガン&オーケストラ版の日本初演、ということらしい。
完全にオルガンとオーケストラの協奏曲になり切っていて、興味深く聴いた。ロマン派のオルガン協奏曲というのは他にほとんど類例がないので、面白いレパートリーになり得ると思う。
« 【トルトゥリエ&都響、日本初演のF.シュミット】 | トップページ | 【クァルテット颯(2月16日)】 »
「コンサート(2023年)」カテゴリの記事
- 【三善反戦三部作(5月12日)】(2023.05.25)
- 【アンリ・ソゲ(ソーゲ)の歌曲を聴く(4月18日)】(2023.05.24)
- 【TKWO(4月28日)】(2023.05.09)
- 【野音deオーケストラ】(2023.05.04)
- 【雲井雅人サックス四重奏団2023覚書(4月4日)】(2023.04.29)
最近のコメント