2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022.06.29

【藝大モーニング・コンサート(6月9日)】

Program_220609

6月9日(木)
東京藝術大学奏楽堂モーニング・コンサート
2022 第2回

R.シュトラウス/オーボエ協奏曲(Soprano Saxophone 山本航司)
チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番(Piano 鴨川孟平)
藝大フィルハーモニア管弦楽団
指揮:迫昭嘉

続きを読む "【藝大モーニング・コンサート(6月9日)】" »

2022.06.26

【マケラ都響、レニングラード】

F_220626

東京都交響楽団 プロムナードコンサート#397
サントリーホール

サウリ・ジノヴィエフ/バッテリア(日本初演)
ショスタコーヴィチ/交響曲第7番「レニングラード」
指揮:クラウス・マケラ

続きを読む "【マケラ都響、レニングラード】" »

2022.06.25

なつかしい風景

Cd530

手元にある、Naxosのフレデリック・ディーリアス作品集のCD(デイヴィッド・ロイド=ジョーンズ指揮)。
表紙はJane Carpaniniというイギリスの画家さんの「ペンブルックシャーの春」という作品だそうだが、見た瞬間にすごく懐かしい感じがしたのは何故だろう、とCDを買った時からずっと考えていたのだけれど、答えはこれだった。
水曜日に訪れた多摩川台公園の中の風景。中学生の頃から遊びに来ていた場所だ。そのままじゃん!

202206255

紫陽花2022

今日は身の危険を感じるような暑さだったが、水曜日に毎年恒例、地元の(というほど地元ではないが)多摩川台公園にあじさいを見に行ってきた写真など。
この日は雨の降りそうな曇天だったけれど、そのほうが風情があってよいかも。

202206251

続きを読む "紫陽花2022" »

2022.06.23

【現代奏造Tokyo 室内楽(6月8日)】

F_220608

6月8日(水)
現代奏造Tokyo 第3回室内楽演奏会
東京オペラシティ リサイタルホール

E.カーター/
エスプリ・リュド~エスプリ・ドゥ
エスプリ・リュド~エスプリ・ドゥ2
三善晃/5つの素描
ヤナーチェク/青春
藤倉大/
Twin Tweets
Reach Out
M.トーキー/7月
E.カーター/木管五重奏曲

続きを読む "【現代奏造Tokyo 室内楽(6月8日)】" »

2022.06.21

砧公園へ

E_ensenmonogatari

砧公園の中にある世田谷美術館にて開催中の「美術家たちの沿線物語~大井町線・目黒線・東横線篇」という催しに行ってきた。
メイン企画のピーターラビット展がちょうど終わって静かになったところ。

続きを読む "砧公園へ" »

2022.06.20

【新日フィル定期5月(5月23日)】

F_220523

5月23日(月)
新日本フィルハーモニー交響楽団 第641回定期
サントリーホール

R.シュトラウス/ドン・ファン
バーンスタイン/前奏曲、フーガとリフ
 マルコス・ペレス・ミランダ(Clarinet)
ベートーヴェン/交響曲第7番
指揮:佐渡裕

続きを読む "【新日フィル定期5月(5月23日)】" »

2022.06.19

【チョンさん&東京フィル(5月18日)】

F_220518

5月18日(水)
東京フィルハーモニー交響楽団 第968回定期
サントリーホール

フォーレ/組曲「ペレアスとメリザンド」
ラヴェル/「ダフニスとクロエ」第2組曲
ドビュッシー/海
ラヴェル/ラ・ヴァルス
指揮:チョン・ミョンフン

続きを読む "【チョンさん&東京フィル(5月18日)】" »

2022.06.07

サントリーホールから虎ノ門へ。

202206071

終演後は虎ノ門方面へ。

続きを読む "サントリーホールから虎ノ門へ。" »

【サントリーCMSより】

20220607

サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン
プレシャス1 pm

グリーグ/チェロソナタOp.36
ラフマニノフ/チェロソナタOp.19
堤剛(Cello)
小山実稚恵(Pf)

素晴らしかったです。率直に感動した。
色々言われる堤さんだけど、全然悪くないじゃん。

続きを読む "【サントリーCMSより】" »

2022.06.01

【ケフェレック】

F_220601

アンヌ・ケフェレック(Piano)
- The Last 2 Sonatas
シューベルト/ピアノソナタ第21番
ベートーヴェン/ピアノソナタ第32番
王子ホール

続きを読む "【ケフェレック】" »

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »