2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2021年10月

2021.10.27

【織田和優Sax(10月22日)】

Tirasi211022

10月22日(金)
織田和優 サクソフォンリサイタル
古賀政男音楽博物館けやきホール

J.W.カリヴォダ/サロンのための小品
木下牧子/夜は千の目を持つ
D.サエラス/ミ・バイラオーラ
A.デザンクロ/プレリュード、カダンスとフィナル
F.ドップラー/ハンガリー田園幻想曲
P.ヒンデミット/ヴィオラソナタOp.11-4
大堀晴津子(Piano)

続きを読む "【織田和優Sax(10月22日)】" »

2021.10.25

【都響(10月21日)】

Tirasi211021

10月21日(木)
東京都交響楽団 第937回定期(Bシリーズ)
サントリーホール

すぎやまこういち/交響組曲「ドラゴンクエストⅡ」より レクイエム(すぎやまこういち追悼演奏)
R.シュトラウス/死と変容
ツェムリンスキー/メーテルリンクの詩による6つの歌
 藤村実穂子(Mezzo-Soprano)
R.シュトラウス/ツァラトゥストラはかく語りき
指揮:大野和士

続きを読む "【都響(10月21日)】" »

2021.10.19

【ブロムシュテット=N響(10月16日)】

Tirasi211016

10月16日(土)
NHK交響楽団 定期Aプログラム(第1939回)
東京芸術劇場

ブラームス/ヴァイオリン協奏曲
 レオニダス・カヴァコス(Violin)
ニルセン/交響曲第5番
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット

続きを読む "【ブロムシュテット=N響(10月16日)】" »

2021.10.17

【大沼沙織Sax(10月16日)】

Tirasi211016_0

10月16日(土)
Rie & Saori Duo RECITAL
ノナカ・アンナホール

湯山昭/ディヴェルティメント~マリンバとアルトサクソフォンのための
下田和輝編/「紅の豚」メドレー
川辺真/「森の精霊」より2、3
伊藤康英/恋人たちのスウィーツ(Marimba & Piano)
真島俊夫/ガーシュウィン・カクテル(Saxophone & Piano)
村松崇継/ EARTH

大沼紗織(Saxophone)岩崎りえ(Marimba)大嶋千暁(Piano)

続きを読む "【大沼沙織Sax(10月16日)】" »

2021.10.14

【シンフォニエッタ静岡(10月13日)】

Tirasi211013

10月13日(水)
シンフォニエッタ静岡 第67回定期
三鷹市芸術文化センター・風のホール

プーランク/ホルン、トランペットとトロンボーンのためのソナタ
フローラン・シュミット/リートとスケルツォ(独奏ホルンを伴う管楽十重奏のための)
 月原義行(Horn)
ギップス/シンフォニエッタ(管楽十重奏のための)
フランセ/
トロンボーン協奏曲
 加藤直明(Trombone)
パリのゲイ(トランペットと管楽九重奏のための)
 杉木淳一朗(Trumpet)
指揮:中原朋哉

続きを読む "【シンフォニエッタ静岡(10月13日)】" »

2021.10.13

ピーター・シスの闇と夢

E_petersis

今日は休み。雨が降り出した中、中村橋の練馬区立美術館へ。
チェコ出身の絵本画家ピーター・シスの日本初の本格回顧展。映画「アマデウス」のポスターを描いた人、と言えば、あああれか、と思われる方も多いのでは。

続きを読む "ピーター・シスの闇と夢" »

2021.10.12

【高橋悠治(7月8日)】

Tirasi210708

7月8日(木)
ねむれない夜~高橋悠治ソングブックCD発売コンサート
東京オペラシティ リサイタルホール

高橋悠治/
「ぼくは12歳」より(詩:岡真史)
 みちでバッタリ~ゴットン・ゴロン~へや/ちっこい家~リンゴ~あらけずりに
戯れ言の自由(詩:平田俊子)
旅だちながら~森崎和江3篇(詩:森崎和江)
民衆に訴える
 栃尾克樹(Baritone Saxophone Solo)
「ふりむん経文集」より(詩:干刈あがた)
「ぼくは12歳」より
 ねむれない夜~ひとり/ぼくはしなない
高橋悠治(Piano)波多野睦美(歌)

2021.10.11

【田中愛希Sax(10月9日)】

Tirasi211009_2

10月9日(土)
田中愛希 サクソフォンリサイタル
藤沢リラホール

ベダール/ファンタジー
フォーレ/組曲「ドリー」
パスカル/ソナチネ
フィリップ・ガイス/クシウィンド
プーランク/オーボエソナタ
ピエルネ/カンツォネッタ
サン=サーンス/序奏とロンド・カプリチオーソ
Akiマツモト(Piano)

続きを読む "【田中愛希Sax(10月9日)】" »

【新日本フィル10月(10月9日)】

Tirasi211009

10月9日(土)
新日本フィルハーモニー交響楽団
すみだトリフォニーホール

ドヴォルザーク/序曲「謝肉祭」
ショパン/ピアノ協奏曲第2番
 エマニュエル・リモルディ(Piano)
シベリウス/交響曲第2番
指揮:秋山和慶

続きを読む "【新日本フィル10月(10月9日)】" »

2021.10.04

A.リード「5つのカメオ」の動画

先日の東京吹奏楽団の演奏会記事に関連して。

プレコンサートで演奏された、雲井雅人先生とグリーン・レイ サクソフォンカルテットのメンバーの演奏による、アルフレッド・リード作曲「サクソフォン四重奏のための『5つのカメオ』」全曲の動画が、YouTubeにもアップされています。
長年にわたって待望していた、第一線のプロ演奏家によるこの曲の動画です。

この曲の委嘱・初演団体であるサクソフォン・アンサンブルなめら~かのサイトからもリンクさせていただきました。(「委嘱作品」のページからご覧ください)

2021.10.02

【東京吹奏楽団(9月29日)】

Tirasi210929

9月29日(水)
東京吹奏楽団 第68回定期演奏会
東京芸術劇場

A.リード/
序曲「インペラトリクス」
トランペットのための頌歌
 守岡未央(Trumpet)
アルトサクソフォンとバンドのためのバラード
 雲井雅人(Saxophone)
マリンバとバンドのためのコンチェルティーノ
 高田亮(Marimba)
アルメニアンダンス パートⅠ
エルサレム讃歌
指揮:和田一樹

プレコンサート:
サクソフォン四重奏のための5つのカメオ
 雲井雅人&グリーンレイ サクソフォンカルテット メンバー

続きを読む "【東京吹奏楽団(9月29日)】" »

2021.10.01

【終了】なめら~か2021

Tirasi210925

サクソフォンアンサンブル なめら~か 第21回定期演奏会
めぐろパーシモンホール 小ホール
いろいろありましたが無事終了しています。
もう1週間、そして10月。。

続きを読む "【終了】なめら~か2021" »

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »