The SAX 100号
雑誌「The SAX」100号が届きました。
現在は隔月刊ですが、創刊当時は年3回刊だったので、なんと19年!
かくも長い間、一つの楽器というユニークな切り口で刊行を続けられたことを称賛しつつお祝いしたいと思います。
また、初めてご縁のあった第52号以来、歴史のほぼ半分、折々にさまざまな内容の記事を書かせていただきました。
それらはそのまま、マニアックなアマチュアの書き手としてスタートした自分自身の歴史でもあります。
今号には、さる1月21日のオペラシティB→C(ビートゥーシー)、塙美里さんのリサイタルのレビューを寄稿しました(157ページ)。
小さな記事ですが、記念すべき第100号に関わることができて光栄でした。
次の100号もまた素晴らしい歴史となって行かれるであろうことを確信しつつ。
« 【アイル(3月20日)】 | トップページ | 完全燃焼 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 《書籍》『指揮を磨こう!』(2021.01.05)
- The SAX 100号(2020.03.28)
- ブラームス(2020.03.13)
- 「The SAX」掲載のお知らせ(77号)(2016.05.28)
- 「The SAX」掲載のお知らせ(2016.01.25)
「サクソフォン」カテゴリの記事
- ラーションのサクソフォン協奏曲、日本初演の頃(2020.11.04)
- Fantasia Cromatica【田中拓也 Saxophone】(2020.05.02)
- 新着マウスピース(2020.04.21)
- The SAX 100号(2020.03.28)
- タイムトンネルをくぐって(2020.02.21)
コメント