2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー「コンサート(2019年)」の記事

2019.12.31

コンサート鑑賞備忘録《12月》

Tirasi191202
12月2日(月)
現代奏造TOKYO Vol.8 Saxophones~追悼R.ブートリー(ノナカ・アンナホール)

続きを読む "コンサート鑑賞備忘録《12月》" »

コンサート鑑賞備忘録《11月》

Tirasi191101
11月1日(金)
カルテット・スピリタス(ドルチェ楽器)

続きを読む "コンサート鑑賞備忘録《11月》" »

コンサート鑑賞備忘録《10月》

Tirasi191009
10月9日(水)
新日本フィルハーモニー交響楽団 室内楽シリーズ(すみだトリフォニー小ホール)
崔文洙(Violin)、野田清隆(Piano)他

続きを読む "コンサート鑑賞備忘録《10月》" »

コンサート鑑賞備忘録《9月》

Tirasi190903

9月4日(水)
東京都交響楽団 第885回定期(サントリーホール)
指揮:大野和士

続きを読む "コンサート鑑賞備忘録《9月》" »

コンサート鑑賞備忘録《8月》

Tirasi190801

8月1日(木)
東京文化会館「響の森」コンサート
東京都交響楽団
指揮:小林研一郎

続きを読む "コンサート鑑賞備忘録《8月》" »

2019.12.30

コンサート鑑賞備忘録《7月》

20190702

7月2日(火)
滝上典彦(Saxophone)・Quartet颯(ビュッフェ・クランポン・ジャパン)

続きを読む "コンサート鑑賞備忘録《7月》" »

2019.11.30

コンサート鑑賞備忘録《6月》

Tirasi190607

6月7日(金)
現代奏造Tokyo 第4回定期演奏会(旧東京音楽学校奏楽堂)
指揮:板倉康明
サクソフォン独奏:菊地麻利絵

続きを読む "コンサート鑑賞備忘録《6月》" »

2019.10.25

コンサート鑑賞備忘録《5月》

ブログの更新の仕方忘れた(笑)
いや、笑い事でなく、今年の3月にココログの完全リニューアルがされて以来、使い勝手がまるで変わってしまい、ブログを書きたい欲が著しく殺がれているのだ。
全くどうしたもんだか、なのだが、どうしようもないので、自分的にはブログというものはこのまま世の中から静かにフェードアウトして行くしかないのかもしれない、と思っている。

Tirasi190510

5月10日(金)
新日本フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会《ジェイド》(サントリーホール)
ワーグナー・アーベント
指揮:上岡敏之

続きを読む "コンサート鑑賞備忘録《5月》" »

2019.07.27

コンサート鑑賞備忘録《4月》

Tirasi190401

4月1日(月)
森下幸路 ヴァイオリンリサイタル(東京文化会館・小ホール)

続きを読む "コンサート鑑賞備忘録《4月》" »

2019.05.01

新しい時代に

令和の世が明けた。
27まで昭和を過ごした自分にとっては「天皇陛下の孫の浩宮さま」というイメージだった方が、その「天皇陛下」になってしまうとは、はたまた、それ以上に「上皇陛下」のおわします日本史みたいな世に生きることになろうとは。
ともあれ、新しい時代が平和で前向きな時代であることを、切に願う。

さて、新しい時代の初日は、早速コンサートへ。

Tirasi190501

バソンの世界~小山清(Basson)
紀尾井ホール

続きを読む "新しい時代に" »