西湖より
終わってしまった今となっては、自分が十代の頃から訪れてきたここ富士五湖地方をどれほど好きかということを実感して、幸せなようなせつないような、名状しがたい気分。
外国人観光客でごった返す河口湖駅前から、日に数本の路線バスに乗って西湖へ向かうと、やがて奥河口湖の湖畔に出る。
この雰囲気が好きなんだよねえ。
さて、富士五湖地方は近年すっかり国際観光地として開発されたが、西湖は昔ながらのひなびた雰囲気がまだまだ残っている。
昔といえば、
私が大学生の時の夏、高校の後輩どもの合宿地に行こうとして、河口湖駅のバス乗車券発売窓口で行き先を告げたところ、係員のオジサンに
「何しに行くの?あんなとこ何もないよ」
と言われたことは、あれから35年経った今でも忘れない(笑)
昔の住居表示が残っていた。
(2003年、合併して富士河口湖町になった)
« 2018シーズン開幕~マーラー3番二連発 | トップページ | 【告知】サクソフォン交流会 in 大阪 »
コメント