芸大130周年【1月7日】
1月7日(日)
藝大130周年記念音楽祭
藝大ブラス~一期一会(東京藝術大学奏楽堂)
スッペ/「軽騎兵」序曲
タイケ/行進曲「旧友」
A.リード/アルメニアンダンス パート1
ビゼー/「アルルの女」第2組曲
東京藝大130周年記念ブラス
指揮:山本正治
芸大の開学130年を記念する4つの演奏会の一。
芸大の卒業生(若い人から大御所まで)、教員、学生の合同による一日限りの大吹奏楽団。
休憩なし、1時間ほどの短いコンサートだった。
10年前の120周年のときにも類似の演奏会があって、北村源三さんと伊藤清さんがトランペットとトロンボーンのトップに並んで座っていたのを鮮明に覚えている。
今回のトランペットのトップは杉木名誉教授。(アンコールの「スターダスト」で味のあるソロも披露)
コンマスは元東響・十亀さん、サックス(Alto)は池上政人・原ひとみの両先生、フルートトップは高木綾子さん。
ゴージャスですね。
山本正治先生は3月で退官だそうで、今まで聴くチャンスがなかったので聴けてよかった。
« ニューイヤー2018 | トップページ | 新春新日本フィル【1月12日】 »
「コンサート(2018年)」カテゴリの記事
- 2018シーズン開幕~マーラー3番二連発(2018.04.14)
- 100年前の今日、クロード・ドビュッシーが死んだ(1)(2018.03.25)
- 100年前の今日、クロード・ドビュッシーが死んだ(2)(2018.03.25)
- スダーンTKWO【1月13日】(2018.01.19)
- 新春新日本フィル【1月12日】(2018.01.14)
コメント