新日本フィル【9月14日】
ブログは最近すっかり放置状態になっているけれど、日々の記録、とくにコンサート備忘録はFacebookの方に少しずつ書いてはいる。
ブログのようにかしこまって書く訳ではないので、一言二言のメモ書き程度だけれど、SNSというのはやはりアーカイブとしては使いづらいので、遡ってブログに転載しておこうと思う。
まずは8月分まで。
新日本フィルハーモニー交響楽団 第577回定期演奏会(サントリーホール)
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番
デジュー・ラーンキ(Pf)
マーラー/交響曲第5番
指揮:上岡敏之
(コンサートマスター:崔文洙)
新装開館なったサントリーホールで、各オーケストラの秋の新シーズンが続々開幕している。
本日は新日本フィル。
ユニーク極まりない饒舌なマーラー。やー面白かったあ!
上岡さんが監督になってから、新日フィルはドイツの地方オーケストラのような音色に変わってきたと思う。
前半のベートーヴェンは、ピアニストともどもとても暖かな内省的な音で、癒された。
« 管打楽器コンクール・大賞演奏会2017 | トップページ | 都響(天地創造)【9月11日】 »
「コンサート(2017年)」カテゴリの記事
- オーギュスタン・デュメイ(Violin)【9月29日】(2017.10.21)
- 金子亜未(Oboe)【9月26日】(2017.10.20)
- 都響プロムナード【9月23日】(2017.10.17)
- 塙美里(Saxophone)【9月22日】(2017.10.16)
- 国立音大オーケストラ【7月2日】(2017.09.22)
コメント