半分聴けず
東京都交響楽団 第789回定期演奏会(サントリーホール)
サーリアホ/クラリネット協奏曲《D'OM LE VRAI SENS》(日本初演)
ニールセン/交響曲第3番「ひろがりの交響曲」
*カリ・クリーク(Cl)
指揮:トーマス・ダウスゴー
(コンサートマスター:山本友重)
都響Bシリーズ。
遅刻して前半の話題のサーリアホは聴けず残念。
後半だけ聴いたがそれはそれで充分楽しめた。
ダウスゴーという指揮者、期待通り本当にすばらしい。
都響の各セクションがいつにも増して上手に聞こえる。
« モーリス・ブルグ・トリオ | トップページ | 銀座の桜 »
「コンサート(2015年)」カテゴリの記事
- インナー・ギャラクシー・オーケストラ!【10月31日】(2015.12.31)
- 宮崎真一サクソフォンリサイタル~「クラシック」の探求【10月25日】(2015.12.31)
- 村松和樹 サクソフォンリサイタル【2月28日】(2015.12.31)
- クローバー、2015年【12月23日】(2015.12.31)
- 大森義基&野原武伸(Sax)【12月21日】(2015.12.31)
「都響」カテゴリの記事
- 2018シーズン開幕~マーラー3番二連発(2018.04.14)
- 都響プロムナード【9月23日】(2017.10.17)
- 都響(ミンコフスキ)【7月10日】(2017.09.22)
- フェスタミューザ都響【7月26日】(2017.09.22)
- コバケン都響【8月2日】(2017.09.18)
コメント