ワイケルト&新日
新日本フィルハーモニー交響楽団 第536回定期演奏会(すみだトリフォニーホール)
ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
ヒンデミット/ウェーバーの主題による交響的変容
ブラームス/交響曲第1番
指揮:ラルフ・ワイケルト
(コンサートマスター:西江辰郎)
2月はあっという間に過ぎる。
月の終わりに新日本フィル。「ノモス・ガンマ」からもう1ヶ月も経つのか。
先月とは対極のような、「正統」の極み。
いやー聴き応えありました。1曲めは間に合わなかったんだけど、終わってみればそんなことも忘れちゃうような充実。質実剛健なれど結構明るい響きもあり。
自分の好きなものを拾い聴きするだけでなく、時にはこういうのもガツンと聴かなきゃね。白尾さんのフルートさーし。
あ、ブラームスも好きですけどね私。
« 斎藤秀雄・指揮法教程 | トップページ | ソヒエフ&トゥールーズ、2015 »
「コンサート(2015年)」カテゴリの記事
- インナー・ギャラクシー・オーケストラ!【10月31日】(2015.12.31)
- 宮崎真一サクソフォンリサイタル~「クラシック」の探求【10月25日】(2015.12.31)
- 村松和樹 サクソフォンリサイタル【2月28日】(2015.12.31)
- クローバー、2015年【12月23日】(2015.12.31)
- 大森義基&野原武伸(Sax)【12月21日】(2015.12.31)
コメント