2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ

« 晩秋 | トップページ | 都響11月、12月2題 »

2014.12.05

休みの金曜日

この金曜日は休暇。
直接の理由は、N響定期のドビュッシー「ペレアスとメリザンド」のためなのだが(平日なのに18時開演なので、午後半休以上しないと間に合わない)、せっかくの機会なのでいろいろと野望を片付ける。

午前は上野の東京国立博物館へ。

photo

出展物のすべてが「国宝」という、話題の展覧会を観てきた。
玉虫厨子、元興寺の五重塔ミニチュア(といっても高さ5m以上、見上げるようにでかい)や土偶いろいろ、仏像や絵画、日本書紀をはじめとする写本各種等々、これら全部がどれほど貴重なものか、という感覚がだんだんマヒしてくるという、ある意味困った展示。
平日だったが、かなりの人出。明日明後日(会期最終日)の土日なんかどうなっちゃうんだろう。

金印ストラップ買えばよかった(笑)
志賀島出土の例の「漢倭奴国王」ってやつ。展示期間は残念ながら終わっていた。実物は意外とちっちゃくて、普通の会社の角印程度らしい。

素晴らしい天気。
今年の冬は暖かいようで、上野公園の紅葉もまだまだ残っていたが、さすがにいくらなんでもそろそろ終わりかな。

« 晩秋 | トップページ | 都響11月、12月2題 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 晩秋 | トップページ | 都響11月、12月2題 »