サクソフォン交流会
本日は練習日。
いくつかコンサートやライブのお誘いをいただいていたが、不義理をさせてもらった。
マジで身体がもう一つ欲しいです。
さて、ここ毎年、私自身も幹事団の末席に連なって、サクソフォン交流会という催しをプロデュースしているが、今年もいよいよ活動を全面的に始動した。
本日午前9時に出場アンサンブルの募集を開始、自分たちのアンサンブルも無事エントリー完了。
なんと、今日1日で募集15団体の枠がすべて埋まってしまった(@_@)
日本のアマチュア・サクソフォン団体に底流するマグマのようなエネルギーは、想像をはるかに超える。
今回は、この会には初めての参加となる、しかしそれぞれ錚々たる活動実績を積み上げているいくつかの有力団体が名乗りを挙げてくれて、私としてもたいへん楽しみだ。
第3回サクソフォン交流会
2012年6月16日(土) 開演時刻未定
小松川さくらホール・多目的ホール
アドヴァイザーは今回、日本におけるサクソフォンアンサンブルの分野の大ベテラン、服部吉之先生にお願いした。
アマチュア世界の大ベテラン(笑)を自認するワタクシといたしましても、こういう機会に服部先生とご一緒できるのはとても楽しみだし、名誉なことだ。
アンサンブル出場は締切りとなってしまったけれど、ラージアンサンブル、及び懇親会への個人参加は今後も受け付けます。
勿論、お客として聴きにいらっしゃることも大歓迎。
詳細はサクソフォン交流会公式サイトをご覧ください。情報は適宜更新される予定。
« エスポワール | トップページ | グリュミオーのCD »
「ニュース」カテゴリの記事
- 【告知】5/22水星交響楽団(2022.05.12)
- 【告知】音の輪コンサート2021(2021.05.01)
- 【告知】1/31水星交響楽団(2021.01.23)
- 【告知】第32回サクソフォーン発表会(2019.08.07)
- 【告知】第31回サクソフォーン発表会(2018.08.04)
コメント