2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

2011.11.29

大阪にて、トゥジュールSaxQ、「カメオ」を聴く

20111123もう1週間近く経ってしまったが、23日のこと。
大阪日帰りでトゥジュール・サクソフォンクァルテットを聴いてきた。

続きを読む "大阪にて、トゥジュールSaxQ、「カメオ」を聴く" »

2011.11.26

飯守シティフィル、チャイコフスキー第2回

image - CityPhil_Tchaikovsky東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第27回ティアラこうとう定期演奏会[チャイコフスキー交響曲全曲シリーズ#2]

チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番、交響曲第5番
 Pf:梅村知世
 指揮:飯守泰次郎
 (コンサートマスター:戸澤哲夫)

続きを読む "飯守シティフィル、チャイコフスキー第2回" »

2011.11.25

Himie Voxman dead at 99

大阪行ってきました。
楽しかった!
その話は後日ゆっくり書くとして、今日は予定を変更してとりいそぎ。

クラリネット奏者にしてアメリカの管楽器教育界の巨人であり、ユージン・ルソー氏の師としても知られる、アイオワ大学名誉教授Dr.Himie Voxmanが22日、99歳で亡くなったとのこと。

続きを読む "Himie Voxman dead at 99" »

2011.11.22

ジョリヴェ「火の玉」CD化とデファイエ

先般、かつて「火の玉LP」と呼ばれた(?)ジョリヴェのピアノ協奏曲「赤道コンチェルト」の名盤が、遂にCDで発売された。
フィリップ・アントルモン(ピアノ)、ジョリヴェ指揮パリ音楽院管弦楽団による、1965年の録音。
録音以後46年経っての、なんと待望の世界初CD化である。(Sony)

CD, Sony SICC1522

続きを読む "ジョリヴェ「火の玉」CD化とデファイエ" »

2011.11.21

【告知】トゥジュールSaxQ 2011

Toujours Saxophone Quartet, 2011関西のプロフェッショナル・サクソフォンカルテットの雄、トゥジュール・サクソフォンクァルテットの二度めの東京公演が近づいてきたので、今回もまた勝手に告知宣伝をば。

トゥジュール・サクソフォン クァルテット・いつもサックス!!2011
11月23日(水・祝)14:00開演
 会場:ドルチェアーティストサロン(大阪)
【東京公演】11月27日(日)14:00開演
 会場:アーティストサロンDolce(東京・新宿)
料金:\3,000 学生\1,500
曲目:
八木澤教司/ノヴェレッテ
A.リード/五つのカメオ
J.M.ダマーズ/四重奏曲
フィル・ウッズ/三つのインプロヴィゼーション
さとう宗幸/青葉城恋歌
M.ルグラン/キャラバンの到着
大島忠則・編/超!嵐!(改)、他

続きを読む "【告知】トゥジュールSaxQ 2011" »

2011.11.20

パリ管、さーし!

image - NHK Music Festival 2011NHK音楽祭2011-パリ管弦楽団演奏会(NHKホール)

メシアン/忘れられた捧げもの
シューマン/ピアノ協奏曲(Pf:ダン・タイ・ソン)
ストラヴィンスキー/バレエ音楽「ペトルーシュカ」
 指揮:パーヴォ・ヤルヴィ

19日のつづき。
ますますひどくなった雨の中を、ずぶ濡れになりながらNHKホールへと移動。
NHK音楽祭の最終日、パリ管弦楽団4年ぶりの来日公演。

続きを読む "パリ管、さーし!" »

野村亮太さんリサイタル

20111119野村亮太 サクソフォンリサイタル(ノナカ・アンナホール)

C.ロバ/バラフォン
N.バクリ/ソナティナ・リリカ
W.オルブライト/ソナタ
N.バクリ/アメリカン・レターズ*
 1. Night Misteries(エリオット・カーターに)
 2. Elegy for A.C.(アーロン・コープランドの思い出に)
 3. Adams Dances(ジョン・アダムスに)
E.タンギー/リトルネロ
R.シューマン/5つの民謡風の小品
 Pf:粥川愛、*Sax:大川千都

19日(土曜日)もコンサート。しかも2つ。
昼は久々の、アクタス(セルマージャパン)6Fのアンナホール。
アンナホールってどんなホール?あんなホールです(お約束)。
電車も遅れがちな土砂降りの雨の中、渋谷へ急ぐ。

続きを読む "野村亮太さんリサイタル" »

2011.11.18

祝祭のマリンバ…偉大なる母性

20111118東京文化会館レクチャーコンサート2011/12 《祝祭と音楽》シリーズ第3回「日本発信の輝かしきマリンバ音楽の歴史」(東京文化会館・小ホール)
 安倍圭子(Marimba・ナビゲーター)

今年の東京文化会館小ホールのレクチャー・シリーズは、実に興味深いラインナップだ。
今日は日本の、いや、世界マリンバ界の第一人者にて大御所、安倍圭子さん。
遅れて着いたので後半しか聴けなかったのだが、大変楽しい自作自演(ソロ、アンサンブル)の数々を聴くことができた。

続きを読む "祝祭のマリンバ…偉大なる母性" »

2011.11.17

萩原麻未さんを聴いた

Mami Hagiwara, 20111117萩原麻未 ピアノリサイタル(紀尾井ホール)

ハイドン/ピアノソナタHob.XVI-33
ベリオ/5つの変奏曲
ラフマニノフ/コレルリの主題による変奏曲Op.42
シューマン/アラベスク
同 /謝肉祭

今日はちょっとした縁があって、話題の若いピアニストの東京デビューリサイタルを聴く。
滅多なことでは1位を出さないことで有名な、難関のジュネーブ国際コンクールで見事優勝された方だ。

続きを読む "萩原麻未さんを聴いた" »

2011.11.16

「音楽」のために…ファブリス・モレティ

Fabrice Moretti, 20111115ファブリス・モレティ サクソフォン・リサイタル(ルーテル市ヶ谷ホール)

J.S.バッハ(M.ミュール編)/フルートソナタ第6番(BWV1035)
P.M.デュボワ/フランス組曲より
ドビュッシー/ラプソディ
マルチェッロ/オーボエ協奏曲
ヴィラ=ロボス/ファンタジア
カントルーブ(伊藤康英編)/「オーヴェルニュの歌」第1集
 Fabrice Moretti(S.Sax・A.Sax)、服部真理子(Pf)

15日のこと。
久しぶりに聴くモレッティのリサイタルは、専心的な雰囲気を感じさせるこのルーテル市ヶ谷という会場にふさわしく、今までにも増して「音楽」の深さを備えた、凄味すら感じる余韻を残して終わった。

続きを読む "「音楽」のために…ファブリス・モレティ" »

2011.11.15

デファイエのドビュッシー

明日(もう今日だが)は、ファブリス・モレティ(サクソフォン)のリサイタル。
楽しみに聴きに行く予定なのだが、今回ドビュッシーのラプソディがプログラムに入っていることに関連して(他にも理由はあるんだけど)、先日からこのCDを何度か聴き返しているところ。

CD - Debussy, Rhapsodies

続きを読む "デファイエのドビュッシー" »

2011.11.14

11月12日、日本フィル…ラフマニノフ1番!

JapanPhil, 20111112日本フィルハーモニー交響楽団 第635回定期演奏会(サントリーホール)

ショパン/ピアノ協奏曲第1番(Pf:岡田博美)
ラフマニノフ/交響曲第1番
 指揮:アレクサンドル・ラザレフ
 (コンサートマスター:扇谷泰朋)

土曜日を振り返る。
目の覚めるような素晴らしい演奏会でした。

続きを読む "11月12日、日本フィル…ラフマニノフ1番!" »

2011.11.12

11月11日、シティフィル

TCPO, 20111111東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第253回定期演奏会-フランス音楽の彩と翳 Vol.18「失われた音を求めて~プルースト生誕140年」(東京オペラシティ・コンサートホール)

アーン/ベアトリス・デストゥの舞踏会
ドビュッシー/ピアノと管弦楽のための幻想曲(Pf:菅野潤)
フランク/交響曲
 指揮:矢崎彦太郎
 (コンサートマスター:松野弘明)

11並びの今日は、シティフィルのフランス音楽定期へ。
これは、私たるもの、行かなくちゃいけません。

続きを読む "11月11日、シティフィル" »

11月10日、都響

TMSO, 20111110東京都交響楽団 第724回定期演奏会(サントリーホール)

モーツァルト/ピアノ協奏曲第23番(Pf:フレディ・ケンプ)
R.シュトラウス/家庭交響曲
 指揮:ヴォルフガング・ボージチ
 (コンサートマスター:四方恭子)

続きを読む "11月10日、都響" »

2011.11.11

11並び

mixiには昼間にアップ済だったのですが、滅多にあることではないのでこちらにも。

20111111

2011.11.10

みなとみらいの日曜日…楽器フェア、譜読み、横浜フィル

11月6日(日曜日)。

みなとみらいにて、私たちのアンサンブルの先だっての演奏会終了後はじめての練習と総会。
11時半からなので、早めに行ってお隣のパシフィコ横浜での楽器フェア2011の最終日にお邪魔してきた。
garageS(ガレージS)さんという、100~150年前のアドルフ・サックスをはじめとする歴史的サクソフォンを演奏可能な状態で展示・販売する業者さんのブースが、今回の楽器フェアで一部たいへん話題となっており(kuriさんとかtfmさんの熱い記事参照)、これは行っておこうと思ったのだ。

続きを読む "みなとみらいの日曜日…楽器フェア、譜読み、横浜フィル" »

2011.11.09

バソンの会

Les amis du basson francais, 2011110511月5日(土曜日)。

恒例青梅往復の帰りは、埼玉県境を越えて西武線に乗り込み、池袋へ出て、「バソンの会」なる催しを聴く。
なにしろ私は、「尊敬する演奏家(管楽器)はデファイエ、ミュール、モーリス・ブルグ(オーボエ)、モーリス・アラール(バソン)」を公言する者なので、こういう人間がこの会を聴かんでどうする、と。
また、プロとアマチュアの演奏家がこうして損得抜きで協働して定期的に演奏会をやっている、ということにも共感と親しみを抱いていたところでもある。

続きを読む "バソンの会" »

2011.11.07

アシュケナージ&シドニー響

Sydney Symphony, 20111107都民劇場音楽サークル第593回定期公演~シドニー交響楽団(東京文化会館)

ベートーヴェン/「プロメテウスの創造物」序曲
同 /ヴァイオリン協奏曲(Vn:庄司紗矢香)
ブラームス/交響曲第1番
 指揮:ウラディミール・アシュケナージ

土日もまあ、いろいろなことがあったんだけど、今日のこれを先に書きます。

続きを読む "アシュケナージ&シドニー響" »

2011.11.06

有村さんリサイタル2011

11月4日。
ここのところ、興味深いことごとが毎日毎日起こるので、ブログに書き留めるのが間に合いましぇん。

Sumichika Arimura, 20111104有村純親(Sax)&松浦真沙(Pf) デュオ・リサイタルVol.6(サントリーホール・ブルーローズ)

ドビュッシー/ラプソディ
ファリャ(P.コハンスキ編)/スペイン民謡組曲
ロベール/カデンツァ
松浦真沙/水毬~箏、テナーサクソフォン、ピアノのための(初演)
 箏:田中奈央人(奈央一)
ブラームス/ソナタOp.120-2

続きを読む "有村さんリサイタル2011" »

2011.11.05

東京文化会館50周年

東京文化会館50周年記念切手、などというものが出ていた。

私はとくに切手収集の趣味とかは無いけれど、これは持っていてもいいな、と思い、購入。
上の2枚がいいですね。

東京文化会館50周年

2011.11.04

11月3日もオペラシティ

今年は例年になくオペラシティに行く機会が多い。
東京芸術劇場が工事で閉まっていて、そこの分の催しの多くがこっちに来ているからなんだけど。

TokyoSymphony, 20111103東京交響楽団 東京オペラシティシリーズ#64

ホルスト/セント・ポール組曲
グリーグ/ピアノ協奏曲(Pf:ホーヴァル・ギムセ)
シベリウス/交響曲第5番
 指揮:大友直人
 (コンサートマスター:グレブ・ニキティン)

続きを読む "11月3日もオペラシティ" »

2011.11.03

10月29日のこと(つづき)

先週の土曜日(10月29日)のつづき、というか、覚書き。忘れないうちに。

この日は、あと、昼と夜にコンサート予定(笑)
まずは次の目的地、初台へ。

続きを読む "10月29日のこと(つづき)" »

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »