茶コーラ
今回の静岡行きの途上、静岡駅のキヨスクにてふと見つけ、「??!」と思ったもの。
しずおかコーラ、もしくはしずおか茶コーラ。
島田市の木村飲料という会社が作っているらしい。
このインパクトに、おもわず購入。
写真を撮ってmixiにupしたら、かなりの反響を呼びました(笑)
家に帰って冷やして飲んでみると、見た目の微妙さとは裏腹に、これが結構イケる。
見てくれは完全に「炭酸のお茶」なんだけど、味は基本的にちゃんとコーラの味。
飲んだあとに口の中にほんのり、お茶の香りが残る。ような気がする。
お土産としてはかなりの意外性があってイイかも。
…つうか、これでコーラの味がするんだったら、普通のコーラのあの真っ黒い色は何なんだろう?
« 静岡行きの季節 | トップページ | 東京に舞い戻って »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 福岡にて、斎藤広樹氏のリサイタル【10月8日】(2015.10.22)
- サクソフォン交流会終了(2015.04.27)
- 上海の記憶(2014.12.27)
- 日光(2014.08.24)
- 恒例、西湖合宿(2014.05.05)
コメント