2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 大友さんとロンドン | トップページ | 地震 »

2011.03.09

フィリップ・ベルノルド氏

Philippe Bernold, 20110307フィリップ・ベルノルド フルートリサイタル(紀尾井ホール)

シューベルト/「しぼめる花」の主題による序奏と変奏
同(T.ベーム編)/2つの歌曲「おやすみ」「セレナード」
T.ベーム/シューベルトの主題による幻想曲
F.マルタン/フルートとピアノのためのバラード
B.マントヴァーニ/アペルデール(Appel d'air)
プロコフィエフ/フルート・ソナタ
 マリアンヌ・ジャコブ(Pf)

リヨン高等音楽院フルート科教授で、京都フランス音楽アカデミーでもおなじみのフィリップ・ベルノルド氏のリサイタル。
とある筋から偶然に招待をいただいて、聴いてきました。
たいへん面白かった。

(室内楽の会場としては)決して小さなホールではない紀尾井ホールが、見たところ9割以上の大入り。人気のある人なんですね。
どれをとってもメインプロに置けるような重量級のプログラム。
唖然とするほど盛り沢山な、フルート1本とは思えないような変化に富んだコンサートだった。
とくに、後半の20世紀作品(ブルーノ・マントヴァーニは21世紀の初演だが)で見せた集中力が印象深い。
サクソフォンで例えれば、1曲の中でソプラノサックスからバリトンサックスまでをシームレスに持ち替えてしまうような、音の太さ、硬さ、色彩の自在で大胆なコントロール加減には、感心するのを通り越して、正直笑ってしまうほどだ。

プログラムからは伝統的なフランス物のレパートリーはわざと外したのかな?という感じだったが、アンコールではそれもんの三連発。
ドビュッシーのシリンクス、トマの「ミニヨン」ファンタジー、そしてプーランクのソナタ3楽章(速っ!)。
痛烈でした。

普段はあまり会う機会のない、フルート吹きの古い知人2名に会場で立て続けに逢うことができたのが、なんだか嬉しかった。
みんな元気そうで、なにより。
オレももうちょっと元気出さないといけないなあ。

« 大友さんとロンドン | トップページ | 地震 »

コンサート(2011年)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大友さんとロンドン | トップページ | 地震 »