CDプレーヤ
新しいCDプレーヤーが来ました。
マランツのSA7003。SACD対応だー!
CDプレーヤーはCECのCD2100という知る人ぞ知る廉価名機を10年くらい使ってきたんだけれど、最近あちこちにガタが来て、トレイが出てこなかったり(筐体をガンガン叩くとやっと出てくる^^;)CDを入れても認識しなかったり、ストレスがたまるようになってきた。
しかし、いざ買い換えようとすると、この10年の間にフルサイズのコンポーネントステレオというのはすっかり「マニア向け」の市場になってしまったようで、なかなか近寄り難い雰囲気になってしまった。昔お世話になった店も軒並み無くなったり様変わりしちゃったし(秋葉原駅前のSムセンとか、Yマギワとか、万世橋交差点のI丸電気とか)。
今更ミニコンポでもないしねえ。
マランツは初めて持つ。
レコードの時代からCDの登場をリアルタイムで知っている世代の人間としては、マランツというブランドはちょっとした憧れでしたね。
CECのCD2100というのがまた、音の良さだけを考えれば同価格帯では並ぶ物の無いものだっただけに、選定にはちょっと苦労したけれど、まあ、悪くないものが手に入ったんじゃないかなという感じではある。最近はSACDハイブリッドCDも増えてきたことだし。
« 年明け恒例東京文化 | トップページ | これも年明け恒例? »
「物欲」カテゴリの記事
- 新しいヘッドフォン(2012.04.11)
- 新しいデジカメ(2011.05.15)
- CDプレーヤ(2011.01.04)
- 新しいケース(2010.12.04)
- はからずもiPod nano(2009.12.28)
コメント