【覚書】6月25日、日本フィル
6月25日
日本フィルハーモニー交響楽団 第621回定期演奏会(サントリーホール)
伊福部昭/マリンバと管絃楽のための「ラウダ・コンチェルタータ」(Marimba:安倍圭子)
ストラヴィンスキー/ハ調の交響曲
同 /バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
指揮:井上道義
(コンサートマスター:木野雅之)
私はこの「ラウダ・コンチェルタータ」の初演を聴いているのがひそかな自慢だったりする。
1979年9月の新星日響定期。指揮はヤマカズ(故・山田一雄)。メインプロはやはり「火の鳥」の、1910年版全曲だった。
ソリストは勿論同じ安倍さん。あれから31年も経ったのか(ウィキペディアによると、なんともう73歳だそうだ!)。
しかし、昔日と全く変わらないその勇姿に、しばし感慨。…
« 【覚書】4月11日、都響 | トップページ | 【覚書】6月26日、新日本フィル »
「コンサート(2010年)」カテゴリの記事
- コンサート(2010)ふりかえり(2010.12.31)
- 祭りのあと(2010.12.23)
- Happy Sax 2010(2010.12.17)
- Principal Guest Conductor(2010.12.15)
- 最終練習の前に(2010.12.12)
コメント