【覚書】7月14日、読響
7月14日
読売日本交響楽団 第495回定期演奏会(サントリーホール)
フォーレ/組曲「ペレアスとメリザンド」
メシアン/鳥たちの目覚め(Pf:児玉桃)
ドビュッシー/ピアノと管弦楽のための幻想曲(同)
デュティユー/5つの変遷
指揮:シルヴァン・カンブルラン
(コンサートマスター:小森谷巧)
パリ祭の日に相応しいプログラム。
フォーレは間に合わず聴けなかった。
カンブルランという人の音楽の明晰さは、昔の人で言えばマルティノンのそれに似ているような気がする。
久々に聴いた桃ちゃんの冴々としたピアノも最高でした。しかしこの人の演奏、日本人じゃないですね、全く。
« 【覚書】7月1日、南紫音Vn・上村文乃Vc他 | トップページ | 【小ネタ】馘首割引 »
「コンサート(2010年)」カテゴリの記事
- コンサート(2010)ふりかえり(2010.12.31)
- 祭りのあと(2010.12.23)
- Happy Sax 2010(2010.12.17)
- Principal Guest Conductor(2010.12.15)
- 最終練習の前に(2010.12.12)
コメント