【告知】デイヴィッド・マスランカ来日
サクソフォン四重奏曲「マウンテン・ロード」、「レシテーション・ブック」、吹奏楽曲「子供の庭の夢」等で知られる現代アメリカの作曲家、デイヴィッド・マスランカ(1943-)が、今春来日します。
直接の来日目的は、愛知県岡崎市でのJWECCカンファレンスに於ける新作吹奏楽曲の初演とサクソフォン協奏曲の日本初演に立ち会うためなのだが、付随して東京にてただ一回のマスタークラス&コンサートが開かれることになった(右上がチラシ)。
急な話なので告知も行き届かないと思われるため、依頼を受けて当Blogでも宣伝させていただく次第。
D.Maslanka×Saxophone
2010年3月10日(水) ルーテル市ヶ谷センター
16:00-18:00 マスタークラス
19:00- レクチャーリサイタル
入場料(マスタークラス/リサイタル通し券) 4000円(全席自由)
プログラム
★マスタークラス
アルトサクソフォン・ソナタ(渡部賢吾)
ソプラノサクソフォン・ソナタ(大澤知代)
レシテーション・ブック(Tsukuba Saxophone Quartet)
★レクチャーリサイタル
アルトサクソフォン協奏曲より 1(雲井雅人)
ソプラノサクソフォン・ソナタ(大澤知代)
アルトサクソフォン・ソナタより 3(渡部賢吾)
レシテーション・ブック(雲井雅人サックス四重奏団)
ご覧のように、平日の昼間から開かれるというのが勿体ないようなゴージャスな内容となっています。
私もなんとか都合をつけて、常々驚嘆しているマスランカという作曲家の底知れない深みと精神の領域の広大さを、是非間近に実感してみたいと思います。
チケットはドルチェ楽器で取り扱うとの由。
« SAX EXPO | トップページ | ロマンの双頭…シティフィル2月定期 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 【告知】5/22水星交響楽団(2022.05.12)
- 【告知】音の輪コンサート2021(2021.05.01)
- 【告知】1/31水星交響楽団(2021.01.23)
- 【告知】第32回サクソフォーン発表会(2019.08.07)
- 【告知】第31回サクソフォーン発表会(2018.08.04)
少々残念なお知らせですが、雲井雅人氏より以下のような発表がありましたので、こちらでもお知らせします。
「明日(10日)のマスタークラス&レクチャーコンサートですが、マスランカ氏のアメリカ国内での移動トラブルにより、来日が1日遅れることとなりました。
急遽、代替案としてマスタークラスは雲井と雲カルメンバーにより行います。
コンサートは開催しますが、マスランカ氏不在の可能性があります。
氏には、成田からルーテル市ヶ谷まで直行してもらうようお願いしてあります。
大変心苦しいのですが、皆様方にはこの事情をご理解頂いた上でご入場頂くか、もしくは当日受付で全額返金いたしますので、チケットをキャンセルして頂くかになります。
チケット代金にはマスタークラスとコンサートの内訳設定をしておりませんので、割引はいたしかねます。
以上、ご理解頂ければ幸いです。」
投稿: Thunder | 2010.03.10 00:44