« 土曜日 | トップページ | タローさんのCD »
「日々」カテゴリの記事
- 2023年に(2023.01.01)
- ラスト回数券(2022.11.23)
- ある朝の夢(2022.10.04)
- 紫陽花2022(2022.06.25)
- サントリーホールから虎ノ門へ。(2022.06.07)
コメント
« 土曜日 | トップページ | タローさんのCD »
« 土曜日 | トップページ | タローさんのCD »
« 土曜日 | トップページ | タローさんのCD »
« 土曜日 | トップページ | タローさんのCD »
字体が非常によいものを醸し出しています!!
投稿: ニジマス | 2008.06.03 00:57
字そのものに注目されるとは、さすがニジマスさん。
投稿: Thunder | 2008.06.03 22:23
「置くな」と書くと「何の特別権力関係を背景に俺に命令するんだ」とか「法的根拠を400字以内で述べよ」とか昇任試験の二次論文試験のようなこと言われるといけないから、率直な感想を述べるにとどめた。・・のだろう。感想であれば、思想、内心の自由は日本国憲法で保証されている。
投稿: とめ | 2008.06.04 11:19
いつも見てたけど、あんまり気にしてませんでした。
でもよ〜く見ると、自転車だけ赤で書いてあるから、
「その他ならいいのか?」とか余計な方まで考えが飛んでしまうのは私だけ?
まぁ、駐輪場があの看板の少し先のスロープから上がったとこにあって分かり難いし面倒だから、看板のところ辺りに置いちゃうんでしょうね。
「駐輪場はこの先のスロープを上がったところにあります」とは、書かないのかな?
校長先生いなくなっちゃったからなぁ。
投稿: わんこ | 2008.06.04 22:21
校長先生がこれを書いた頃には、駐輪場はまだ無かったのでしょうね。
しかしきっと、控えめで人のいい校長先生だったんだろうな、と思えます。
投稿: Thunder | 2008.06.05 23:41