2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ

« 【連載】マルセル・ミュールの生徒たち 8 | トップページ | 【連載】マルセル・ミュールの生徒たち 9 »

2006.08.26

こんなイヤフォンを買った

少々風邪気味。
明日のアンサンブル練習は、7日の発表会終了後の初練習、午後は今回の演奏会のゲストソリスト渡辺先生との初合わせ、ということで、消耗しそうなので、お出かけ予定もキャンセル、体調維持に務める。

ちょっと前のことだが、屋外のリスニング環境を充実させようと、こんなイヤフォンを買った。Ultimate Ears(アルティメイト・イヤーズ)のSuper.fi 5 Pro。
iPodなどで使える、密閉に優れた良い音のイヤフォンがないか、探していたときに、ある知人(プロの音楽家)に薦められたもの。

普通、小型イヤフォンの音というと、高音域が妙にシャリシャリと強調された聴き疲れする音で、室内で聴こうという気はあまり起こらないけれど、これはぜんぜん違う。たいへん自然な音域のつながりと、中音域の充実がすばらしい。屋外で圧縮音源なぞ聴くのが勿体ない、と思えるほどだ。
これでいったんCDとかを聴き始めると、あまりに快いので、磁力のようなものが働いて途中で止められなくなる。
値段は高かったけれど(で、その値段が信じられないようなチャチなパッケージに入って届いて、びっくりしたんだけど)、これは永く使いそうな予感。

« 【連載】マルセル・ミュールの生徒たち 8 | トップページ | 【連載】マルセル・ミュールの生徒たち 9 »

物欲」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんなイヤフォンを買った:

« 【連載】マルセル・ミュールの生徒たち 8 | トップページ | 【連載】マルセル・ミュールの生徒たち 9 »