ガイーヌ
ガイーヌで思い出したが、この曲のCDといったらやっぱりこれでしょ。
ハチャトゥリアン/『ガイーヌ』組曲、『仮面舞踏会』組曲、『スパルタカス』組曲
イッポリトフ=イワノフ/コーカサスの風景
ロリス・チェクナヴォリアン指揮 アルメニア・フィルハーモニック(ASV)
10年来の愛?聴盤です。
走る、もとい、疾走する(^^;木管、炸裂するパーカッション、そしてトタンペットの狂宴(ひさびさに聴いたら「レスギンカ」の最後でのけぞった)。
かといって、決してゲテモノではなく、生命力にあふれた素晴らしい演奏です。
« 都民芸術フェスティバル(都響) | トップページ | N響定期 »
「CDを聴く」カテゴリの記事
- クリスマスにはフォーレのレクイエム(2018.12.24)
- 10月の終わりに(2017.10.31)
- ネヴィル・マリナーを聴く(2016.04.21)
- プーランクとランパル(2016.01.07)
- モレティ「バラード・ロマンティック」(2015.08.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/74078/2891316
この記事へのトラックバック一覧です: ガイーヌ:
コメント